ワードプレスビジネスプランからプレミアムプランに移行すると!
もくじ
ワードプレスサポーターに聞いてみた
今日ワードプレスサポートで詳細を伺いました。
返答は以下の内容です。
Google広告ではヘッダーとフッターのプラグインを使用する必要があるため、サイトをプレミアムプランにダウングレードすると使用できなくなります。
つまりグーグルアドセンスをこれから取得したいと思う場合、ビジネスプランにしないと取得も不可と言う事になります。
テーマに関しては、別のサードパーティプロバイダーからインストールしたものですか。
いま現在使用しているものはワードプレスからですから、デザイン→テーマ→Beaconと答えました。
すごい! その場合、プレミアムプランで使用しても問題ありません。
デザイン→テーマ→Beaconはこのまま使用出来ると言う事です。
もう1つ覚えておくべきことは、プランがビジネスからダウングレードされると、最初のプラグインを追加した後にサイトに追加されたコンテンツがすべて失われることです。
コンテンツが失われると具体的に何を失うことになりますか?
と質問しました。
それは、画像やビデオなどのメディア、ページ、または書かれたコンテンツを意味します! ダウングレード前にコンテンツを保持することは可能ですが、完了するまでに時間がかかる長いプロセスです
今のbeaconに設定するまで、数回変えました。
デザイン→テーマごとに設定が違うので、私の場合全て一から入れなおしました。
この場合、画像が消えていたり、設定にまた一から学ぶ必要があります。
それぞれのテーマごとに設定自体変わるということです。
そして変更完了まで、一日中設定に時間をかけたとしても、一ヶ月はかかります。
ここで注意すべき問題点は、ワードプレス内であっても自動的に更新できるわけではないと言うことです。
一から操作しなくてはいけません。
グーグルアドセンス広告収益化するには?
何故ビジネスからプレミアムに変更したいかと言うと、広告を出せるようになったとしても、相当なアクセス数が無ければ収益化は難しいということです。
グーグル広告が入ってから、急にアクセス数が増えて、多い時には265 PVありました。
それまでにない記録です。
しかし、収益化は0。
勿論すぐ収益化されるとは思っても居ません。
当然ながら。。。
今までの経緯を見ていると、月に50万PV なければ収益化は難しいと思います。
私自身が、月50PV は叶えるのは相当難しいと思われます。
他の方と比較しているわけではありません。
僅かな金額でも、収益化出来たという事は凄い事だと思います。
それほど収益化は難しいです。
PV数が少ないと収益化には繋がらないと言う現実を体感しました。
単純計算しますと、50万➗31=161.290.323となります。
アドセンスで収益を得ている人は凄いな〜。
と思うのです。
ワードプレスのプランと年間の費用
プレミアムプランは、年間10.800円
独自ドメインが、年間2.200円
合わせて13.000円となります。
ビジネスプランは年間34.800円
独自ドメインが年間2.200円ですから、37.000円となります。
私の契約は2021年3月21日で契約が切れ更新月となります。
他のサーバーで用意しているお名前.comとか色々検討してみました。
お名前comではこのように書かれています。
面倒なWordPressの移行作業はすべてお任せ!
サーバーを引っ越しする際に必要なWordPressの移行作業は、○○comにお任せください。
WordPressの移行には手間が必要となったり、データを損失したりなどの危険性があります。
でもご安心ください!
お名前.comではプロの担当者があなたのWordPress移行作業をすべて代行し、安全に移行を完了します。
WordPress移行代行について
対象
他社のサーバーでWordPressを独自ドメインで運用しており、「お名前.com レンタルサーバー RSプラン」をお申し込み済みのお客様
料金
6,980円(税抜) / 1Webサイト
1ドメイン = 1Webサイト とさせていただきます。
1つのWordPressで複数のドメインを利用されている場合は、1ドメイン毎にお申込みが必要です。
移行期間
移行希望日はヒアリングフォーム入力完了日より、3営業日以降をご指定いただけます
サイトの状態などによりお時間をいただく場合がございます。
こちらはお客様のご希望を伺ったうえでご相談とさせてください。
WordPressの移行先である「○○com レンタルサーバー○○プラン」でSSLの設定が必要な場合、以下の料金となります。
料金(移行代行+SSL設定)
10,980円(税抜) / 1Webサイト
1ドメイン = 1Webサイト とさせていただきます。
1つのWordPressで複数のドメインを利用されている場合は、1ドメイン毎にお申込みが必要です。
データーを失うことなく、初年度は料金がかかっても、その後の料金プランを見ると格段に安いことが分かります。
まだ一社だけなので、まずはサポートが付いている間(契約期間)に設定の全てを貪欲に知識を吸収したいと思っています。
長き渡り続けていくのなら、無理のない料金プランを考えなくてはいけません。
バリバリ働けている時には、こんな事考えもしませんでした。
収益化が難しいと知った以上は真剣に考えるべき問題だと認識しています。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
そして他にも多くの良いプランを見つけました。
ここから正念場です。
しっかり学んで行きたいと思います。